since 2002/9/20



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

地方公務員拾遺物語 【第37号】
   〜防災家族〜
                    2003/6/15

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

このメルマガのコンセプトは、「地方公務員の雑談」。
脚色しててもノンフィクション。
解釈は読者のみなさんに委ねます。

■もくじ■
【1】防災家族

【2】解説

【3】編集後記

_______________________________________________________________________________

【1】防災家族

奥様たちの井戸端会議にて・・・

奥様A 「Bさんのお宅は安心よね。だんなさんが消防署勤務、上の息子さんが役所の防災担当、下の息子さんが、消防団の幹部でしょ〜」
奥様B 「もしもの時は心強いでしょうに」
奥様C 「そんなことありませんわよ〜」

そう、奥様Cは悲惨である。
大型台風でも来ようものなら・・・

だんな 「警報が出たか。そろそろ職員に緊急出動をかけるぞ!消防署に行ってくる!!」
長男 「俺も役所に行ってくる!災害対策本部が立ち上がった!!」
次男 「わかった!消防団も自主的に危険個所のパトロールを開始する!!」

奥様 「お願い!こんな時に、私を一人にしないで〜!!(悲鳴)」

______________________________________________________________________________

【2】解説

もしもの時、地方公務員は地域住民のため、命をかける。
そう、地域住民のためである。
自分の家族のためにではない。

以前も少し書いたが、公務員とは、自分の属する集団のために、個人として責任を課せられた、唯一の職業である。
念のために補足しておくが、組織の構成員として責任を課せられているわけではない。
個人として責任を課せられているのである。

そのためには、
家族≦地域住民
・・・という、非情の不等式に支配される。

私の父もそうだった。
災害の時、気丈に父を送り出した後の母が見せる、一瞬の不安の表情。
子ども心に、胸が痛んだ。

そして、同じ道を歩んだ自分。
今にして、胸が痛い。

______________________________________________________________________________

【3】編集後記

全国的に梅雨入りしました。
大雨、土砂災害の季節です。

よくある言葉で。
「自分の住む地域社会を守ることは、自分の家族を守ることにつながる」
・・・というものがあります。
たった一人で留守を守る防災系公務員の妻に、この言葉は、どう聞こえるのでしょうか。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■このメールマガジンは、下記のシステムによって配信されています。
 まぐまぐ http://www.mag2.com/
■このメールマガジンは、受信者個人の責任においてお楽しみ下さい。
 当メールにより生じる損害等について責任は負いません。
 もちろん、行政訴訟・損害賠償等の証拠になるものではありません。
■このメールマガジンの内容の無断転載を禁止します。

地方公務員拾遺物語 【第37号】 〜防災家族〜
                    発行者:KK
                     http://kkmmg.fc2web.com/
                     kk_mmg@yahoo.co.jp

バックナンバーはこちら
http://kkmmg.fc2web.com/

登録・解除はこちらから
http://www.mag2.com/m/0000098486.htm

Copyright (C)KK 2002 All Rights Reserved.
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/





Copyright (C)KK 2002 All Rights Reserved.


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送