since 2002/9/20



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

地方公務員拾遺物語 【第141号】
   〜調達手段〜
                    2005/6/5

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

このメルマガのコンセプトは、「地方公務員の雑談」。
これは、事実か虚偽か、フツーか特殊か。
すべて読者のご判断に委ねます。

■もくじ■
【1】調達手段

【2】解説

【3】編集後記

_______________________________________________________________________________

【1】調達手段

ある議会での質問と答弁

議員 「何故役所は、談合の恐れのある指名競争入札を続けるのですか?税金を使用する以上、一般競争入札でより安い調達の道を探るべきです」
管理職 「地元業者を指名することにより、地元企業の育成を図るためであります」

次の議会、同じ議員の質問。

議員 「何故役所は、地元業者から備品を調達しないのですか?地元業者の育成を図るべきではありませんか」
管理職 「価格競争により、安価な調達を行うためであります」

職員A 「どっちも反対のこと言ってますよ」
職員B 「誰も、前の議会のことなんて、覚えてねーって」

______________________________________________________________________________

【2】解説

不思議なことなのですが、地方議会ではこのような答弁が時々見られます。
極端な話、とある議員の提案を実行しようとしたところ、次の議会で、その議員が、
「そんな施策はダメじゃないか」
・・・と、反対したなどという笑い話もあったりします。

よく、地方議会には与党も野党もないなどと言います。
しかし逆に、行政と敵対することで住民支持を得ようという議員の場合、議員も行政も、とりあえず相手の反対のことを言っておく・・・なんて場合があるようです。

なんか、不毛な気がします・・・

_______________________________________________________________

【3】編集後記

指名競争入札とは、あらかじめ信用や実績のある業者を選び、その中で競争させる方式です。
一般競争入札は、資格さえあればどこでも入札に参加できる制度です。

当然、透明性・機会均等・公平性に優れるのは、一般競争入札です。
また、競争による価格低下も大きいと言われています。

しかし、過剰な競争の結果、品質の悪いものを製作・納品する可能性も大きくなります。
「ヤバい」業者が参加してくる可能性もあります。
また、あらかじめ審査できないため、途中で会社が倒産なんて場合もないわけではありませんので、発注する側としては、なかなか安心できません。
何より、一般競争入札は、事務の手間がハンパではありません。
極端な話、小さな入札の場合だと、事務の人件費が入札額予定額を超えることも否定できません。
ですので、現在のところ、入札の主流は、指名競争入札です。

くわしいのは、
http://ssss.jp/~tamintei/hikari.html
・・・かな?

Copyright (C)K.K. 2002-2005 All Rights Reserved.

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■このメールマガジンは、下記のシステムによって配信されています。
 まぐまぐ http://www.mag2.com/
■このメールマガジンは、受信者個人の責任においてお楽しみ下さい。
 当メールにより生じる損害等について責任は負いません。
 もちろん、行政訴訟・損害賠償等の証拠になるものではありません。
■このメールマガジンの内容の無断転載を禁止します。

地方公務員拾遺物語 【第141号】 〜調達手段〜
                    発行者:K.K.
                     http://kkmmg.fc2web.com/
登録・解除はこちらから
http://www.mag2.com/m/0000098486.htm

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/





Copyright (C)KK 2002 All Rights Reserved.


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送